Sunrise YOGAの由来
世界中、どこにいても見上げれば 太陽が照らしてくれている 💛
20代の頃、バックパックを背負ってよく一人で旅に出ていました。
体力勝負の貧乏旅行ばかりのバックパッカー(^^;)
女一人で旅をしていると、時々危ないこともあるし、体力がつきてフラフラになることもあります。
インドに旅に出たときもそうでした。
タクシー代をケチって延々と歩いたり、安い宿に泊まったり、迷子になったり、変なところに連れていかれそうになったり、冒険の連続。
そんな中、ガンガーにのぼる朝陽が見たくて、ヒンドゥー教の聖地ヴァラナシに宿泊しました。
朝陽を見るために、日の出前に外に出る。
外に出た瞬間、真っ暗な闇の世界!
真っ暗な中、かろうじて人や牛が動いているのが見える。
インドでは本当に気を付けていないと、さらわれることもある。
こんな暗闇の中、私みたいな小さな日本人、さっと連れ去られてもわからない。
辺りでは人が寝ているし、足元はどろどろの水たまり、牛の糞だらけの道。
匂いもすごい。。。
怖い。怖い。怖い。
危ないかも。やめようかな。
不安な思いと戦いながら、ガンガーのほとりに向かう。
ガンガーのほとりにたどり着くと、
真っ暗な闇の世界から、少しうす明るくなっていました。
太陽からガンガーにまっすぐの一筋の光がさす。
気が付くと、温かさを感じました。
一筋の光がガンガーからまっすぐ、私を照らしていました。
「ああ、温かい」
心も体も温かくほどけたような心地でした。
世界が少しずつ明るく、温かくなってくる。
光に照らされたお花、空に浮かぶ雲、虫も牛も、人も、
光に照らされた存在がどんどん輝いていく。
私もその光に照らしてもらえることに、限りない喜びと感謝が沸いてきたのを覚えています。
不安を抱えて暗闇を歩きさまよった後、
自分を照らしてくれる太陽の温かさ・ありがたさ・輝きは本当に本当に偉大でした。
太陽は世界中に上り、
平等に照らしてくれる。
そんな太陽みたいになりたい。
温かく包み込んでくれる、不安も吹き飛ばすような明るい太陽。
太陽のようにエネルギーいっぱいに自分も周りの人も輝き、照らしていける私に。
そんな思いをこめて
「Sunrise YOGA」
と名付けました。
ヨガでたくさんの、たくさんの笑顔とハートが溢れ、輝いていけますように♡